狭い賃貸住宅でも快適に暮らす方法
今年の春、希望に合った賃貸物件を見つけて、さっそく引越しをしました。通勤もしやすいですし、セキュリティも充実しているので、とても満足しています。ただ一つだけ気になっているのが、全体的に狭いことです。そのため、狭い賃貸住宅でも快適に暮らせるように、さまざまな工夫をするようになりました。まず、できるだけ物を少なくして、シンプルさを重視することです。物を減らしてスッキリ暮らせる工夫をすることで、狭さが気にならなくなったのはもちろんのこと、片付けも楽にできるようになるなど、うれしいことがたくさんあるんです。
ちなみに、私が狭い賃貸住宅でも快適に暮らせるように工夫していることは、日用品や食材の買い置きをできるだけしないことです。安いからとりあえず購入しておこうという気持ちになることもありますが、そういうことを一切やめています。また、家の中にある使っていないものを少しずつ処分しているので、家の中がすっきりしてきました。本当に必要なもの、本当に好きなものだけを置いて生活していると、その快適さにあらためて気が付くことができます。狭くても、家族が気持ちよく暮らせるので、これからもできる範囲でいろいろな工夫をしていきたいと考えています。