賃貸物件のルームシェア
友人と賃貸を借りるなら、最初にルールを決めます。2人借りると家賃は折半する事になるし、何かあった時安心ですが、デメリットもでてきます。お互いが気持ちよく住んで、仲良く部屋をシェアするには、最初からルールを決めた方が、後々問題になりません。いくら仲良しでも、一緒に生活すると相手の、ちょっとした事でイライラが出てくるものです。
2人で問題になると言ったら、やはり、お金の事ではないでしょうか。家賃折半として電気代、ガス代、水道代なども折半でいいと思います。トイレットペーパーなどの消耗品などは、あらかじめ、お金を集めて、そこから購入するようにすればいいし、食料は、好みなどがあるので別々に各自で買うのが良いです。
友人を家に招く時は、どうするか、特に異性を家に呼ぶのは一番問題だと思います。外で会うようにするのが一番ですし、友人などを呼ぶ時などもルームメイトがいない時がいいと思います。やっぱり、お互い気を使ってしまいます。ゆずれない条件は、お互いに主張しておくのがいいです。あとは、もし、どちらかが部屋を出て行くときどうするかも、きちんと話さないといけません。先の事かもしれませんが、決めておく事で、後々スムーズに話が運びます。