賃貸物件を借り、次はいよいよ生活について考えます。
賃貸物件を借りる際、家賃は毎月銀行口座から引き落としをしてもらうようにしました。引き落としの手数料やら何やらで、結構お金がかかってくるようで、少し頭が痛かったりします。無職の状態で引越しを行うため、家賃をきちんと支払っていけるかどうか、不安もあります。ともあれ1ヶ月と15日間は家賃が無料になるプランで申し込みをしたため、その間にアルバイトやパートなどの仕事を決めてしまえば、どうにか生活していけるかな、と思います。かなりの不安があるのですが、最低でも月13万円は稼ぐとして、家賃が4万5千円、インターネット料金は不動産会社が用意しているプランを利用すれば格安で利用できるため、何とか生活していけるくらいのレベルにはなるでしょう。
今まで親元でのんきに暮らしてきたため、一人暮らしを始める事についてはかなりの不安があります。一度一人暮らしを経験したものの、前回は正社員でしたので、今回のように無職で生活し始めて、果たしてうまくいくかどうか、というところです。周りの人はなるようになる、と慰めてくれるので、案外どうにかなるものかな、とも感じます。心配性なので不安が尽きませんが、頑張っていこうと思います。